fc2ブログ
 

学生パパ日記

こたつロボ

美術館の企画で夢のこたつアイデア募集ってのがありました。

子どもの頃、よくコタツで横になると
親に風邪引くから布団で寝るようにとしかられました。
あ~、気持ちいいとこなのに
このままだれか布団まで運んでくれないかな~

っていうのが、このコタツロボ



まさか立体化されるとは思ってませんでした

グータラな発想からのアイデアで恥ずかしいですが
感激

他にも、こたつでミカン食べたり
本物のアーティストの作品ありで
子ども達も喜んでました。
DSCF1843_convert_20120122183928.jpg

紅葉と浄仙寺ともみじ山

週末は強風の中、紅葉を見に山へ



今年は急激に気温が下がったようで紅葉がいつもよりきれいです

せっかく城ヶ倉まで来たしってことで少し足を延ばし

途中、いつも気になってたコーヒーの飲めるお寺「浄仙寺」へ寄ってきました

IMG_0769_convert_20111017220227.jpg

自然の石を積み上げた階段
藁ぶき屋根の門
なかなか良いです。

IMG_0770_convert_20111017220257.jpg

コーヒーもおいしいけど、この注文受けてから揚げるドーナツが特においしかった

中に掛けてあるたくさんの絵
寺庭の管理してるおじいさん?が描いてるらしいですが
これがとても上手で、母はしきりに感心して話を聞いてました。

そして、ここまで来たらってことで中野もみじ山

IMG_0771_convert_20111017220319.jpg

もみじの紅葉にはまだ少し早かったようです。
去年行ったのは11月に入ってからでした。


雨のB1グランプリ

雨降りだったので車でおでかけ

確か、青森でお取り寄せスイーツフェアやってたはず
と思い、青森アスパムを目指す

七戸手前で2km渋滞
七戸イオン渋滞でした


青森に住んでいながら
初めてのアスパム

あまり下調べして行かなかったので
アスパムの中でイベントやってるのかと思い館内をウロウロ
スイーツフェアではなくてB1グランプリでしたが
2階から見た光景にガ~ン
外だったのか~



と言う訳で
嫁さんと子ども達はアスパムに残して買い出し
半ズボンにサンダルだったので濡れても気にせず

シロコロホルモンや甲府トリモツなどは行列でしたが
今まで食べたことのないものを中心に買い出し

IMG_0714_convert_20110918172917.jpg

いろいろ食べましたが
気に入ったのは宮城県登米市の「油麩丼」
麩を使ったカツ丼
家にある残りもので作る簡単おいしいご飯というかんじで
B1の醍醐味ですね


その後はアスパム展望台へ

IMG_0715_convert_20110918172941.jpg

もう、人まばら
外のイベントは天気次第ですね~

秋祭り初日

いよいよ、十和田の秋祭りが始まりました。


これは、木曜日の夕方の準備風景
官庁街通りにトラックの列
IMG_0691_convert_20110909211630.jpg


金曜の朝、6時半
開店待ち
IMG_0699_convert_20110909211650.jpg



そして、夜

IMG_0700_convert_20110909211712.jpg
よさこいや、その他たくさんのグループのパフォーマンス
子どもと最前列に座って見ました。


明日は山車の夜間運行
去年は雨の中、傘をさしながら観戦
今年は天気大丈夫そう


で、これはとんかつのお店「TONTON」で出してるメンチカツ
3個1000円とちょっとお値段高めだと思ったけど
でかい!というか厚い
肉もいいもの使ってるなという感じ
外はカリっと、中はフワッと
今まで食べたメンチで一番美味いと思った。
普段のメニューでもあんのかなあ?

IMG_0701_convert_20110909211735.jpg




チャリの組み立ては少しずつ進めてます。
今はここまで
ワイヤーがなかなか通らなくて苦戦


自転車の仕組みを確認しながらの作業は楽しい

寺子屋

新渡戸記念館で行われた寺子屋稲生塾に子どもを連れて行ってきました。
夏とは思えない、暑すぎず寒すぎず、風の心地よい日でした。

紙芝居2本立て
結構、子どもたちは真剣に見ていましたね

そして、昔の遊び体験
IMG_0587_convert_20110730214847.jpg
竹馬、とても乗りたかったけど
ちょっと作りが子ども用で壊れそうだったのであきらめ
竹馬って、視線が高くなるのでちょっとうれしい
竹馬出来てる子はほとんどいませんでしたが
昔はこれで走ったりしてたな~と
他には水鉄砲、コマなど大人が夢中

ポン菓子実演
IMG_0588_convert_20110730214914.jpg
爆音に子どもたち喜んでました
なかなか、見る機会ないもんね
この後はドンきみも
子どもの頃は、なぜ同じトウモロコシから
ドンきみとポップコーンができるのか不思議でした

せんべい焼き体験
IMG_0590_convert_20110730215007.jpg

IMG_0591_convert_20110730215033.jpg
お姉ちゃんの方は焼きが足りなかったけど
妹の方はうまく焼けて、いい匂いと、焼きたての熱くてフニャフニャ
これも普段はなかなか食べることないね

これは、昔の携帯調味料入れ
IMG_0589_convert_20110730214942.jpg
水に浸けといたクルミの枝を回しながら叩いていくと
皮がスルっと抜けます
抜けた芯の部分を短く切り、蓋と底にして
中に塩や味噌を入れて持ち歩き
底部分を指で押し上げると塩が上がってきます
出かけた先でキュウリにつけて食べる
そして、使い終わったらそのまま捨たそうです
使い捨てですが、これならよし

しかし、クルミの枝がねえ
ちょっと驚き
昔の知恵ですねえ
こういうの教えるお年寄りがいなくなったら継承されないねえ
たくさんのボランティアの協力あっての寺子屋稲生塾
これからも続くといいです。


午後はおばあちゃんが子どもたちを連れてプールに
その間、高森山方面を軽く流し
途中takeさんとに会い、1時間ほどで帰宅
bomaのニューホイール気になるけど
チュブラー使ったことないから
タイヤ交換に不安あり